株式会社サンエス商工はZEH【ネット・ゼロ・エネルギーハウス】を積極的に推進します。
2020年度までに新築・改修する住宅の過半数がZEHまたはNearlyZEHとすることを目標としています。
具体的なZEH普及策(ZEH低コスト化への取り組み等)
1.【ZEHの周知・普及に向けた具体策】
2020年に新築・改修する住宅の過半数がZEH(Nearly ZEH仕様)になることをお客様に
お伝えする提案資料および説明をおこない、展示会やセミナー等で普及活動を行っていきます。2.【ZEHのコストダウンにむけた具体策】
サッシや断熱材の仕様の見直し、費用対策効果を踏まえた最良に方法を検討します。他に床断熱等も再検討致します。しかしそれだけでは不足ですので、基本計画段階で方位や開口部の位置を把握し太陽光、風力を活用した設計をおこない、光熱費を抑えていきます。また夏の日射遮蔽や冬の日射取得を計画的に行うために、意匠設計の段階からしっかりと確認することによりパッシブデザインをより効果的に取り入れます。3.【その他の取り組みなど】
ZEH基準の高性能・高断熱の住まいを得ることで、建物全体を夏は涼しく冬は暖かい住宅を作り、ヒートショックなどの健康被害を低減し、長く健康に安心して住める住宅を提供する。4.ZEHの占める割合を2020年度までに50%以上とする。
【2019年度ZEH受託率実績報告 2020/5/29】
(株)サンエス商工のZEH事業計画について、以下の通り2018年度の実績を報告いたします。
2019年度ZEH受託率 および2020年度までの目標設定
2016度 実績 2017年度 実績 2018年度 実績 2019年度 目標 2020年度 目標 ZEH受託率 0 0 0 20 25 Nearly ZEH受託率 0 0 0 25 30 ZEH受託率合計 0 0 0 0